top of page


消化を助けるスパイスティー|ジャルジーラ
暑〜いインドで親しまれている"jaljeera(ジャルジーラ)"。ジャル(水)+ジーラ(クミン)→クミンのスパイスティーです。 レモンやミントを入れて頂くお味は、暑くなると飲みたくなる1杯!私は、激しい運動後(の食欲が低下している時)に飲みたくなります。...
恵果
2022年10月2日

TWININGS Rooibos Earl GREY
成分 ルイボス ※ここからは個人の感想です。 色・香・味の特徴 ※五段階評価は「濃薄度」です。葉っぱの数が「多いほど濃い」「少ないほど薄い」。 こんな時にオススメ アーユルヴェーダ的アドバイス *印刷可能 ↓下記ダウンロードし「YOGAnote(ヨガノート)」など自由に活用...
恵果
2022年9月2日

大山茶藝 東方美人茶
成分 茶葉(半発酵茶) ※ここからは個人の感想です。 色・香・味の特徴 ※五段階評価は「濃薄度」です。葉っぱの数が「多いほど濃い」「少ないほど薄い」。 こんな時にオススメ 烏龍茶ポリフェノールやビタミンCが得られるため、アンチエイジング効果が期待できます。特にお疲れの時に飲...
恵果
2022年8月29日

南阿蘇TEA HOUSE 26TEA
成分 大麦・はぶ茶・とうもろこし・はと麦・黒大豆・はま茶・ほうじ茶・ルイボス・ローズヒップ・熊笹・クコの実・びわの葉・甘草・桑の葉・あまちゃずる・柿の葉茶・どくだみ・ギムネマ・シモン・おおばこ・スギナ・イチョウ葉・クコの葉・アロエ・垣通し・霊芝 ※ここからは個人の感想です。...
恵果
2022年8月25日

SANUKI MULBERRY TEA 玄米フレーバー
成分 桑の葉・玄米 ※ここからは個人の感想です。 色・香・味の特徴 ※五段階評価は「濃薄度」です。葉っぱの数が「多いほど濃い」「少ないほど薄い」。 こんな時にオススメ 桑の葉は高血圧・血糖値の抑制に有名なお茶です。食前に飲むとより効果的とのこと!また、ビタミン・カルシウム・...
恵果
2022年8月23日

ORGANIC INDIA TULSI POMEGRANATE GREEN
成分 グリーンティー・ラーマトゥルシー・クリシュナトゥルシー・ハイビスカス・ヴァーナトゥルシー・ポーマグレーナ・ラズベリー ※ここからは個人の感想です。 色・香・味の特徴 ※五段階評価は「濃薄度」です。葉っぱの数が「多いほど濃い」「少ないほど薄い」。 こんな時にオススメ...
恵果
2022年8月21日
bottom of page