top of page

背中に翼が生える|反る三日月のポーズ

  • 執筆者の写真: 恵果
    恵果
  • 2024年10月23日
  • 読了時間: 1分

更新日:2024年10月25日



胸と喉が開くことで呼吸が深まり幸福感が得られます。

落ち込む・窮屈感・ネガティブ・肩こりを感じる時やにやってみましょう。また、肩や首の疲れにも効果的です。事務作業や同じ姿勢で長くいる方にオススメです。


伸び伸び翼が生えたように軽~くなり、雲の上へと羽ばたきますよ。



 




ポイント

 

腰幅に立ち、骨盤を立てます。

上へ引上げるように胸から反らします(腰から反らさない)。

肩の力を抜いて首を楽にしましょう。

マットの無い小スペースでOK!

 



おつらいときは

 

上体を反らさず、両手をお空へバンザイしましょう。

椅子に座り、両手をお空へバンザイも良いでしょう。





言語

アサナ(ポーズ)名

日本語

反る三日月のポーズ

サンスクリット語

Parco chandra asana(パルソ・チャンドラ・アサナ)

 

 chandra + asana =  月 +体位(ポーズ)

英語

Standing Half Forward Bend



※無理に行うと怪我に繋がります。心地よく呼吸が続くところで行いましょう。詳細はお近くのヨガスタジオでお楽しみ下さい。

✎ 執筆者

smile HYGGE yoga

​恵果

恵果イラスト頬.png
  • Instagram
  • Youtube
  • Line
bottom of page